BEATPORT

Go to Beatport.comGet These TracksAdd This Player

2010年8月17日火曜日

Ascensionと週中と週末とまたプチ同窓会



お盆前に出来上がっていたのですが、UPしてなかったトラックをちょいと。

Youtubeはさすがに音が悪いのですが、試しに。

今回は、音を置く位置に、気をかなり使い、音数を極限まで減らして作り、なるべくうるさい音は左右にふって、

出したい音を真ん中に。展開をなるべく少なくして、聴いてて飽きないように。

でも飽きちゃうぞ的な。 

暇があればどうぞ的な。

最近は、ミニマルで変化のない曲がだいぶ好み。好みも以前と比べるとだいぶかわったと感じます。

作りたかった感じなので、タイトル含め、まあイーブンかなと。


音作りは奥が深過ぎますね。


んで、週中の告知。





2010.08.19.THU

T.C.P.T presents ELECTRO│HOUSE PARTY
RULEZ

venue : 渋谷club axxcis
open : 22:00~
genre :ELECTRO│HOUSE│TECHNO
charge : door/3000yen/1D with flyer/2500yen/1D
TCPT DISCOUNT│2000yen/1D

RULEZ 2F/3F -ELECTRO│HOUSE- DJ:

YOSHIMASA (TCPT)
ONE MORE ROCK   ←←←
NOV(ONE OFF)
satoshi
kmekawa(MAKE THE CHAOS)
MASASHI(UNIKE)
TKG(UNIKE)
NOBUHISA
C-gel(MIRACLE)
DJ TA(RED RIBBON)
City Boy
dali
MIRROR
IVO-Z
manner
Martha

TSUDAYA
and more・・・

FOOD BOOTH
扇子食堂

渋谷club axxcis[アクシス]

〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-26-25 湯沢ビル
TEL:03-5485-4011

access:JR埼京線渋谷駅 新南口下車徒歩3分
[JR埼京線]新南口下車2分 [半蔵門線]9番出口下車
[JR山手線/東急東横線/京王井の頭線/銀座線]東口下車7分 

渋谷駅東口駅前の立体歩道橋を登り、明治通りを恵比寿方面に直進。
右手側に見えてくる黄色い靴屋と木屋(うどん屋)の角を右折します。
突き当たりがJR新南口となります。左手にあるVELOCEの角を左折し線路沿いを恵比寿方面へ進んだ左手になります。


んで週末の告知。







8/20(Fri)
UNDERPARADE
TOKYO・AOYAMAの地下室に2009誕生した
気紛れ不定期開催のモンスターパーティ
「UNDER PARADE」がついにレギュラー化!
このpartyは現代クラブ・カルチャーに
おける新たなガイドラインとなるべく
開始されたプロジェクト。
ELECTRONIC DANCE MUSICを奏でる
ニュージェネレーションが創り出す
グルーヴが ダンスへの欲求を限りなく
誘発する。

B2 ELECTRO RADIO ROOMレジデントには
GAN-BAN NIGHTへの出演や、ageHaの
フロアオーガナイズなど含め都内のCLUBで
精力的に活動中の【MASTEяTEMPO】
fai aoyamaの【DJ AT】,【AYAKO】を筆頭に、
最先端のエレクトロニックダンスミュージックを。
B1 CROSS OVER ROOMクロスオーバーなサウンドを
聴きながらFOOD&マッサージブースなども出店され、
五感で楽しむラウンジ空間を演出。
そして今回は夏祭りエディションにつき浴衣&ビキニは入場無料!
今宵は魅惑の祭りを心ゆくまでご堪能してみては?

<出演者>

-MAIN FLOOR-

MASTEяTEMPO(SPACE CRUISIN')
AYAKO&YUKA(fai/GLITTER STAR)
FadeOuts(SPACE CRUISIN')
vodkatronik (jump jump)
ONE MORE ROCK ←←←
SIMON JACK

-VJ-
SHUN
RICCO

-LOUNGE FLOOR-

MAKI
SOLTY
NABE
S
KUROFUNE
and more

-SPECIAL BOOTH-
井の頭CURRY大使(FOOD)
楽花楽花(マッサージ)
OPEN 23:00 \2500(1drink)
With FLYER \1500円(No Drink)

MASTEяTEMPO(SPACE CRUISIN')
「MasteяTempo」とはDJ SHINTARO.DとTatsuya Fukudaによるユニット。ロックのダイナミズムとフロアのグルーヴをエレクトロで結びつけたようなアグレッシブかつアップリフティングなプレイスタイルで注目を集めている。互いの音楽的なエアポケットを補完しあう2人は、まさに抜群のコンビネーションを発揮し、 SPACE CRUISIN'@WOMBを拠点にアンダーグラウンド~オーバーグラウンドまで様々なPARTYにも多数出演中。 BeatportやI-Tuneストアでの楽曲リリース、様々なアーティストのREMIXワークや楽曲提供と活動の幅は広い。 彼らの創り出す楽曲、そしてDJスタイル。ジャンルの壁を越えありとあらゆる音をクロスオーバーさせ、新たな発想をシーンに投入する革命児なのかもしれない…。

■MYSPACE
http://www.myspace.com/mastertempooooooooo

共に、夏休みですよ、水着祭りですよ。

特に20日はYATTのMIXCDのツアーファイナルもasiaあるので是非おすすめします。

僕は頑張ってはしごして応援に行きます。






そんな中プチ同窓会をまたも。中学生時代からの同級生。8年ぶりかな。

六本木でパシャリ。画質はいまいちだけど、最高のショット。

六本木で遊び、ルバロンで遊び、エバーでテキーラ。

もう飲みたくありません的な。

刺激を感じ、次の糧になる大きな存在。


物事を多く語るのは得意ではないのですが、僕以外本当すごいことやってる同級生。

負けじと日々コツコツ頑張りたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿