この間久々、”CLASH FINAL2010”に遊びにageHa行って来ました。
行く前に、youtubeで電気グルーヴで見て準備していった。
やはりageHaha雰囲気が全然違う。毎回行くたびに思うのがクラブのフェス的な感じ。おもしろい。
MASTEяTEMPO のシンタロウさんの誕生ということもあり、顔面ケーキをパシャリ。
久々に固い音で、踊って飲んだ。
毎回行く度、思うのが帰りがものすごく辛い。。。でもその疲れもぶっ飛ぶぐらい楽しかった。
全然関係ないが、この前、新幹線で見かけたおばあちゃん。座席狭いのに、、
といわけで、金曜日は、今年のUNDER PARADE -2010 FINAL Gig-。
豪華メンツなので楽しみです。


12/17(Fri)
UNDER PARADE
-2010 FINAL Gig-
TOKYO・AOYAMAの地下室に2009誕生した
気紛れ不定期開催のモンスターパーティ
「UNDER PARADE」がついにレギュラー化!
このpartyは現代クラブ・カルチャーにおける
新たなガイドラインとなるべく開始されたプロジェクト。
ELECTRONIC DANCE MUSICを奏でる
ニュージェネレーションが創り出すグルーヴが
ダンスへの欲求を限りなく誘発する。
B2 ELECTRO RADIO ROOMには
今回TAKU TAKAHASHI率いるTCY Recordingsより
BOOTY BRONXをフューチャー!
レジデントDJにはGAN-BAN NIGHTへのレギュラー出演や、
ageHa開催のCLASHのフロアオーガナイズなど含め
都内のCLUBで精力的に活動中の【MASTEяTEMPO】
を筆頭に、最先端のミクスチャーミュージックを。
B1 CROSS OVER ROOMクロスオーバーなサウンドを
聴きながらFOOD&マッサージブースなども出店され
五感で楽しむラウンジ空間を演出。
今宵は魅惑の祭りを心ゆくまでご堪能してみては?
<出演者>
B2F ELECTRICAL RADIO ROOM
-Featuring DJ-
BOOTY BRONX (TCY Recordings)
MASTEяTEMPO
DJ At (BLACK RUSSIAN/CASTER)
ONE MORE ROCK
EITA(intheHOUSE)
SIMON JACK
GENKI
-VJ-
SHUN
RICCO
MANAMI
KUMI
B1F CROSS OVER lounge
SHIGA MIKI
MAKI
NABE
RYO (MAKE THE CHAOS PARTY)
S
HIDEYASU
SAYUKA
PACHI
-SPECIAL BOOTH-
楽花楽花(マッサージ)
TIMITIMI(FOOD)
OPEN 23:00 ¥2500(1drink)
with FLYER ¥1500
Profile

BOOTY BRONX
幼少期からトランペッターとして音楽に触れ、英国留学時に聴いたBBC Radio OneのFatboy SlimのDJに魅了されDJとしての活動をスタート。またプロデューサーとして☆Taku Takahashi主宰レーベル「TCY Recordings」に所属し、デビュー曲「The Beginning」をリリース。セカンドシングルとなる「Yeah!!!」はiTMSジャパンのエレクトロニックチャートで21位、またajapaiによるリミックスは世界最大手のクラブミュージック専門配信サイトBEATPORTのダブステップ・チャートで15位までラインクインする等、着実にキャリアを築いている。またリミキサーとしてオフィシャルでm-floの「love comes and goes」(itunes限定配信)、Steve Aoki率いるDim MakからMustard Pimp、Scanners等のリミックスを手掛け、国内のみならず海外での活躍も期待されている。現在は「TCY VS. mangalife Presents The Big Party」、「house nation」等を中心にDJとしても活躍中。
■OFFICIAL WEBSITE
http://www.myspace.com/keitaiwasaki

MASTEяTEMPO
「MasteяTempo」とはDJ SHINTARO.DとTatsuya Fukudaによるユニット。TECHNO的なVIVESを基盤としてROCK,BREAKS,DUB STEPからDRUM'N'BASSまで,ジャンルをも超越した幅広いレパートリーと,グルーヴィーなミクスチャースタイルで多方面からの注目を集める。 DJ活動としてはRESIDENTもつとめる国内最大級のサンデーアフタヌーンPARTY「SPACE CRUISIN'@WOMB」を手掛け,さらに様々なイベントへのGUEST出演からGAN-BAN NIGHTやageHaのフロアオーガナイズまでも行い,数え切れないくらいの国内外のTOPアーティストとも共演を果たしている。
サウンドクリエーターとしてはオリジナル楽曲のBeat Portやi-tunes等での配信リリース,アーティストへの楽曲提供、新しい物ではTV大人気米ドラマ「PRISON BREAK Season4」のイメージソング「Feels Like Nowhere/ELIXIA」のREMIXも行う。
最近ではWIRE10オーディションVESTAXメーカー賞を受賞し,「Red Bull Music Academy Bass Camp Metamorphose 2010」に日本全国から将来有望なプロデューサーとして抜擢され,Mogwai,Derrick May等からレクチャーを受ける等活動の幅は広がり続けている。
■OFFICIAL WEBSITE
http://www.myspace.com/mastertempooooooooo

DJ At (BLACK RUSSIAN/CASTER)
青山の老舗club、fai青山のPAを勤めつつ、
2006年、楽曲制作ソフト、abelton liveによるDJを開始。
サウンドトラックやCM等、楽曲制作で得た確かな音楽的感性とスキルを発揮し、techno、techhouse、house、electroを中心に創造性豊かなミキシングを展開する。
また、clubという現場で培った耳を持つ彼の音には「今」、 そしてその先のトレンドを垣間見ることができるだろう。
2009年からは中目黒solfa maneger MANABU KITABORIとのユニット、 「Black Russian」を結成。
2台のabelton liveを使い、「和」のテイストが特徴のセッション式DJユニット。
SPACE CRUISIN'@WOMBにレギュラー出演中。
また、DJ At名義でUNDER PARADE @ FAI AOYAMAにレギュラー出演、そして2010年、5月1日から始動するfai青山レギュラーparty「CASTER」をプロデュース、楽曲の制作等、新たな一面に今後、期待されている。
主な共演者、サポートDJは大沢伸一、KEN ISHII、TAKU☆TAKAHASHI、Tepr、DEXPISTOLS、DJ KYOKO、80kids、The SAMOS, 30minutes、MASTяTEMPO等々。
■OFFICIAL WEBSITE
http://www.myspace.com/djat_

ONE MORE ROCK!抜群のMIXスキルからなるサウンドは誰にも真似出来ない唯一無比の存在感を放ち、ロングミックス、カットイン、スクラッチ、全てにおいて間違いのないスキルを発揮。単にDJプレイするだけでなくオリジナルTRACKも制作し、プレイの半分以上はオリジナルとRIMEX、EDITからなるサウンドを放出する。また、大幅に変速し続けていく独特のリズムを刻むBPMがフロアを完全にJACK!数々のBIGアーティストと共演してきた近年、 2010//O.M.Rサウンドの浸食に期待がかかる。
■OFFICIAL WEBSITE
http://www.myspace.com/helowfromonemorerock
http://iflyer.tv/onemorerock/
こんな感じで、金曜日たくさん飲んで、踊って、楽しみましょう。
なんか、久々におもしろい写真あったので。
0 件のコメント:
コメントを投稿